〒647-0071
和歌山県新宮市佐野1005番地
Tel 0735-31-7087(代表)
0735-31-7271(進路指導部)
Fax 0735-31-7870
Home>事務室より 証明書(卒業生)・育友会>各種証明書発行について...
新翔高等学校(旧新宮商業高等学校)の卒業生で、各種証明書が必要な場合は、事務室まで連絡ください。
<申し込み方法>
1.ご本人が学校へ以下の事項を連絡してください。
①氏名・生年月日
②卒業年(○年3月卒業)
③卒業学科
④必要証明書(○○証明書 ○通)
⑤連絡先(昼間、連絡の取れる電話番号)
<受け取り方法>
1.直接学校に取りに来られる場合
①ご本人を確認するための書類を提示
運転免許証、パスポート、健康保険証等のいずれかを窓口で提示してください。
※ ご家族の方が受領される場合は、来られる方のご本人を確認する書類を提示。
※ 委任状(pdf 様式)のダウンロードは こちら
※ ご家族の方が受領される場合は、受領される方の本人確認書類を提示してください。
②手数料 1通につき410円
2.郵送で発行を希望される場合
事前に証明書発行について電話連絡のうえ、以下の4点を封筒に入れ、新翔高等学校事務室宛で
郵送してください。
①証明書発行願に以下の事項を記入※証明書発行願(pdf 様式)のダウンロードは こちら
氏名、生年月日、卒業年(○年3月卒業)、卒業学科、必要証明書の種類と部数
住所、連絡先(昼間連絡の取れる電話番号)
②郵便小為替と切手
③返信先が記載された返信用封筒
※②,③については証明書の発行等により金額及び封筒の大きさが異なりますので,電話連絡の際に確認してください。
④本人確認するための書類
運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピー
<証明書有効期限>
1.卒業証明書 期限なし
2.単位修得証明書 卒業後20年
3.成績証明書 〃 5年
4.調査書 〃 5年
※ 英文による証明書が必要な場合は、時間を要する場合もあるため、受け取りの1週間前には電話連絡をしてください。
※ 学校教育施行規則第28条第2項により、「高等学校生徒指導要録」の保存期限が終了し発行期限を過ぎている場合については、「発行できない旨の理由書」を発行することができますので、提出先等に問い合わせてください。
「2023/05/31up]