〒647-0071
和歌山県新宮市佐野1005番地
Tel 0735-31-7087(代表)
0735-31-7271(進路指導部)
Fax 0735-31-7870
大正 6年 5月 8日 新宮町立実業学校(3年制)として開校
7年 3月13日 新宮町立商業学校に校名変更
12年 3月 9日 修行年限を5年に変更
15年12月14日 和歌山県立新宮商業学校と改称
昭和 19年 4月 1日 商業課程を工業課程に変更、和歌山県立新宮工業学校と改称
23年 4月 1日 学制改革により新宮中学校、新宮工業学校、新宮高等女学校の3校統合、
和歌山県立新宮高等学校と改称、商業課程を設置
36年 8月11日 新設高校分離促進委員会開催
37年 3月31日 和歌山県議会で新宮商業高等学校(仮称)建設を可決(商業課程を分離)
12月20日 校名決定(和歌山県立新宮商業高等学校)
38年 4月 1日 開校 学校長 尾屋敷 薫 以下人事発令
4月 9日 入学式挙行(第1学年330名入学)、新宮高校仮校舎で授業開始
10月 5日 新宮市佐野、新校舎第1期工事完成、移転
11月12日 開校式挙行、校旗制定、校歌制定(佐藤春夫作詞、平井康三郎作曲)
39年 6月11日 第2期工事(鉄筋3階本館一部)完成
40年 6月 9日 第3期工事(鉄筋3階本館全部)完成
41年 2月10日 屋内体育館完成
3月 1日 第1回卒業式
4月23日 完工式
42年 9月20日 プール竣工
43年 3月20日 格技場竣工
45年 4月 1日 経理科1クラス設置
11月10日 生徒ホール竣工
46年 3月31日 経理科特別教室及び普通教室増築竣工
4月 1日 第2代校長 木田 實 就任
10月10日 特別教室竣工
52年 8月 3日 2階建体育部室改築完成
11月29日 創立60周年記念祝典挙行
53年 1月 4日 経理科募集を商業科に転換決定
4月 1日 第3代校長 植見 房男 就任
5月31日 文化部室完成
12月 6日 第2グラウンド完成
56年 4月 1日 1学級減、第1学年6学級となる
57年 8月29日 生徒ホール新築完工
58年 4月 1日 1学級増、第1学年7学級となる
61年 2月24日 倉庫増築完工
3月 3日 中庭(池)改修工事完工
3月27日 普通校舎1階グラウンド側窓枠取替工事完工
4月 1日 第4代校長 木津 乾 就任
62年 2月 6日 推薦入学制実施(25%)
3月31日 職員室改修工事完工
4月 1日 1学級減、第1学年6学級となる
4月 1日 コース制導入
63年 3月31日 普通校舎2階、3階グラウンド側窓枠取替工事完工
9月26日 総合実践教室改造工事完工
平成 元年 4月 1日 新制服制定(男女ともブレザー型)
4月 1日 第5代校長 北郡 雄太郎 就任
3年 3月31日 運動場整備工事完工
9月30日 普通校舎棟外部改造工事完了
4年 4月 1日 会計科、情報処理科を各1クラス設置
(第1学年、商業科4クラス・会計科1クラス・情報処理科1クラス)
4月 1日 第6代校長 數見 之男 就任
10月 5日 普通教室棟内部改造工事完了、特別教室改造工事完了
5年 4月 1日 制服一部改定(ボタン、スカート柄)
10月19日 本館管理棟外部改造工事完了
11月27日 本館管理棟内部改造工事完了
8年 3月29日 プール移転工事完了
4月 1日 1学級減、第1学年5学級となる
(第1学年、商業科3クラス・会計科1クラス・情報処理科1クラス)
4月 1日 第7代校長 小林 康伸 就任
9年 3月31日 屋内体育館新築工事完了
10月18日 創立80周年記念祝典挙行
10年10月16日 産振棟改造工事及び普通教室棟耐震補強工事完了
12年 4月 1日 第8代校長 前田 徳男 就任
13年 4月 1日 1学級増、第1学年6学級となる
(第1学年、商業科3クラス・会計科1クラス・情報処理科2クラス)
14年 4月 1日 1学級減、第1学年5学級となる
(商業科、会計科を廃科、現代ビジネス科3クラス設置)
16年 4月 1日 第9代校長 小田 博一 就任
18年 4月 1日 第10代校長 尾崎 元治 就任
4月 1日 1学級減、第1学年4学級となる
(第1学年、現代ビジネス科2クラス、情報処理科2クラス)
19年 4月 1日 和歌山県立新翔高等学校に校名変更
校章制定、校旗制定、校歌制定(梅田恵以子作詞、森川隆之作曲)、新制服制定
1学級増、第1学年総合学科5クラス設置
20年 3月13日 総合学科棟工事完了
3月25日 武道場工事完了
21年 4月 1日 第11代校長 七瀧 高至 就任
会計系列を廃止、新たに地域文化系列を創設
22年11月 3日 旧校歌佐藤春夫作詞原文を佐藤春夫記念館に寄贈
24年 4月 1日 第12代校長 竹村 貢 就任
26年 4月 1日 第13代校長 永石 和 就任
29年11月25日 創立100周年記念祝典挙行
30年 4月 1日 第14代校長 東 啓史 就任
令和 3年 4月 1日 第15代校長 藤田 勝範 就任
5年 4月 1日 第16代校長 宮井 貴浩 就任
「2018/09/11up]